メインコンテンツへスキップ
欧州連合の旗
European Union at Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan
未来を育む

2025年 大阪・関西万博

EU、2025年大阪・関西万博に参加

欧州連合(EU)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に参加し、『未来を育む』というテーマのもと、工夫を凝らしたパビリオンと多彩なイベントなどを通じて、万博の成功に貢献します。

2025年4月13日~10月13日まで、EUおよびその活動に関する知識を深めるべく、是非EUパビリオンにてお立ち寄りください!

2025年大阪・関西万博におけるEUパビリオン

世界中から何百万人もの人々が大阪・関西万博会場を訪れ、各国・各地域がいかにして持続可能性、連結性、インクルージョン(包摂性)および安全など、われわれが今直面する地球規模の課題に取り組んでいるかを垣間見ることになります。 

EUパビリオンでは、美的魅力、持続可能性および包摂といった価値に基づいて持続可能な生活を再考し、社会変革を促すことを目指す「新欧州バウハウス」構想に基づく実体験型の展示を通じて、これらの課題解決に向けたEUの貢献を紹介します。

2025年大阪・関西万博におけるEUのイベント

今後のイベント

最新ニュース

  • ニュース記事

On 22 July, President of the European Council, António Costa, President of the European Commission Ursula von der Leyen, and EU High Representative for Foreign Affairs and Security Policy, Kaja Kallas, visited Expo 2025 Osaka.

  • ニュース記事

2025年5月9日、欧州連合(EU)は2025年大阪・関西万博において「ヨーロッパ・デー」関連イベントを開催、欧州の結束、創造性、そして共通の価値を祝う活気あふれる1日となりました。この日、世界中から訪れた来場者は、欧州の豊かな文化と長年の日本とのつながりを体験することができました。

  • ニュース記事

​​2025大阪・関西万博の欧州連合(EU)公式マスコット「エウロパ」をご紹介します!​ ​​欧州の団結と日本にインスパイアされたスタイルが融合したエウロパは、持続可能な未来に向けたEUのビジョンを体現しています。大阪のEUパビリオンで世界中の人々を迎える準備をするエウロパの旅路をフォローしてください。​